限定販売 ファイヤーキング Dハンドルマグ 2個セット C様オーダー品
- 商品詳細
C様オーダー品につき、他のかたのご購入はできません。
1枚目の写真はイメージ写真ですので、2枚目以降で確認お願いします。
- 状態:★★★★☆ A
- レア:★★☆☆☆
- 国 :アメリカ
- 製造:アンカーホッキング社
- 種類:ファイヤーキング Dハンドルマグ レギュラーボトム
- 色 :ジェダイ、ミルクホワイト
- 素材:オーブン耐熱ガラス
- 刻印:OVEN Fire-King WARE(ジェダイ)
- 刻印:OVEN Fire-King WARE,MADE IN U.S.A(ホワイト)
- 時期:1950年代前期(ジェダイ)
- 時期:1950年代後期(ホワイト)
- サイズ:H8.5cm Φ8cm ホワイト260g、ジェダイ280g
- 容量 :200cc(8分目) カタログ値8oz=236ml
- コンディション:とても良い。ヒビや割れありません。スレキズ等ありません。使用感のないものです。ジェダイマグの内側に少し茶色い汚れのようなものがついていますが、製造時にできた異物によるシミで一般的なものです。
このマグは初期につくられた素材が贅沢な作りのマグです。通常のマグは210gですが、ガラス量が多いため、280gもあります。ずっしりとしている分、みためはぼってり、分厚く口当たりがよく、触りごこちが良いです。
ギフトにできるレベルのコンディションとして2つをチョイス。ファイヤーキング好きなら絶対に持っていたい一番使いやすいマグです。
ファイヤーキング Dハンドルマグについて
Anchor Hocking 1940年代~1970年代
取っ手のかたちが「D」型であることからDハンドルマグと呼ばれています。もともとの製品名はG1212/ジェダイ(アイボリーはW1212)。主に19450〜60年代に渡って販売されたロングセラー品で(ターコイズは1958年までの3年間)、米国アンカーホッキング社によって製造販売されました。素材はオーブン耐熱ガラス。耐熱ガラスでできているため熱の伝わりが柔らかく、口当たり優しいです。ファイヤーキングを代表とする大変人気のマグ。1950〜70年代を舞台にした米国映画によく登場します。
製造された時代は電子レンジが一般的にない時代の規格ですので電子レンジの使用はお控え下さい。
ファイヤーキングについて
「ファイヤーキング」は1941~86年に米国アンカーホッキング社が製造したオーブン耐熱ガラス製食器のシリーズブランド名で、現在は生産されていません(他社ライセンス品除く)。ぼってりとした形と「ミルクガラス」と呼ばれる色が特徴で、代表色は翡翠色をしたジェダイカラーです。
担当:ICHI
私が商品を担当しました。
ヴィンテージ食器についての注意事項
ヴィンテージ食器は長年大切に残されてきた品です。製造時のロスや時代経過の傷、使用による傷がある事が前提ですので、何卒ご理解下さいますようお願いします。
- ユーズド品です
現行品のように見えても、半世紀以上も前に作られたヴィンテージ・ユーズド品です。一度流通しているため新品はなく全てが中古です。 - 個体差について
当時の製造技術は現在と異なるため、同じ品であっても個体差があります。戦前戦後の製造の技術水準が現代と違う事をご理解下さい。 - 製造時の出荷水準
製造販売元による当時の出荷基準により検品・出荷されたものです。現代の検品水準とは異なり、また完璧な製品はありません。 - メーカー保証外
製造会社は既にない場合がほとんどで、全品メーカー保証外、中古インテリア雑貨扱いです。当時にはない現代のキッチン機器は破損の原因になります。